乳酸菌は、腸内環境を整えるとか、かぜやインフルエンザを予防するとか、免疫力を上げるという効果があるといわれています。
私も、健康のため、意識して乳酸菌を摂取するようにしています。具体的には、ビオフェルミンなどのサプリメントか、無糖のヨーグルトを二日に一回は摂取するようにしています。
以前はサプリメントを摂取することがほとんどでしたが、ここ数年は、ヨーグルトのほうをメインにしています。
ヨーグルトでも、水分の多めの、プレーンなPB製品を愛用しています。
乳酸菌としては、サーモフィルス菌とブルガリスク菌が入っている無脂肪の商品を購入し、大体二日に一回、一カップ(400g)食べます。
胃の具合が悪いことが多いので、固形物や液体より、水分の多いヨーグルトのように半固形物のほうが、水分摂取にもなり、食後の胃もたれを感じにくいのです。
サプリメントを摂取していた時よりも、ヨーグルトを食べている今のほうが、便通が良くなったように感じます。